9月6日 高知工科大学
学会で高知工科大学へ行った。姉が助教授として通っているが、夏休みなので多分いないのではないか?
大変気候がよく、空気のおいしい土地だった。

学会では、一日目は宴会などがなかったので、母と食事し、その後、高校のとき同じバンドだったまなみちゃんがライブをやっているというので、それにかけつけ、その後、ちょっとだけ飲んでおしゃべりした。
今はとても人生を楽しんでいるようで良かった。
地元の雑誌でも特集されていた。すごい。
二日目は学会の委員会に出て、宴会があった。ゴルフ場での宴会だったが、夜景がとてもきれいだった。くじびきで、一番目にあたった。一緒に学会に出席した部下に
「keikoさんは、やっぱり、持っている」
といわれた。
三日目は自分が講演発表し、座長もつとめた。
3日間だけだったが、楽しかった。
空気もよかったし。
帰りは、空港の司で、白身魚のてんぷらをあてに、司牡丹をひやでいただいた。
9月18日 誕生日
ことしも誕生日を無事に迎えられてよかった。
ことしはFACEBOOKにたくさんおたんじょうびおめでとう書き込みをいただいたが、OSが古くて、マックでは対応できないので、そのうち携帯で対応しとこ。
昨日は、大学時代の友達3人とフランス料理のコースをお昼にいただきました。
大学がすごくきれいになっていて、そこにフランス料理屋さんもはいっていて、そこを現役教授の友達の1人が予約しておいてくれたのでした。
そのフランス料理屋さんは、学生時代、とっても大好きだったスパゲッティ屋さんがプロデュースしているとのことで、それもすっごい懐かしかった。
おいしいお昼たべながらのおしゃべりで、凄く楽しかった。
先週は、会社の同期が工場に転勤になるというので、ミニ同期会をやりました。
美味しい中華料理屋さんだったけど、それ以上に、やっぱり、上下関係もなく、利害関係もない、同期と楽しく過ごせてよかった。
こういう宴会っていいよねえ。。。
こういうのが最近なくて、ずっと、誰かの機嫌を気をつけていたり、発言に気をつけたりとか、そんな悪酔いな宴会が多かった。
そういう宴会のあとは必ず胃が悪くなるので、飲み過ぎなのかとおもっていたけど、そうじゃなかった。
やっぱり、気を使いながらなにか飲んだり食べたりはよくないよね。
|