乗鞍合宿

at テンガロンハット

7月31日

台風が心配でしたが,どうにか四国中国の方へ行ってもらい,大阪組も合宿へ向かうことができました.にしなかさんとかがさんはにしなかさんのスパシオで大阪から,私は酔うので飛行機で松本へ行きました.松本では,へびちゃんが待っていてくれました.合宿前におおつかさんとにしなかさんからへびちゃんとは

  1. 大柄である
  2. よしださんが好きそうなタイプ

と聞いていたので,空港到着口を出ると,へびちゃんがどれかがわかり,スタスタと一直線に歩いていって「へびちゃんですよね?」と声をかけてしまいました.本当はへびちゃんからは携帯電話してくださいといわれていたのですが絶対自信があったので,自分から声をかけてしまいました.(なんぱではない)

その後,レンタカーの窓口へいったら「よしださんですね,お待ちしておりました」とのことで,お客は私しかいなかったようでした.その後,松本へ行くにはどうしたらいいんでしょうか?ナビゲーターはありますか?ときいたら,「私が松本へ先導しますのでついてきてください」といわれました.なんと,受付の人がそのまま車にのって先導してくれたのです.なんて,サービスがよいのだ,ニッポンレンタカー!

ところが,乗ってみた車はハイテクすぎて,全員トランクの荷物置き場の作り方がわかりませんでした.なんとかへびちゃんの知恵でフラットなギター置き場をつくれました.ところが,今度は運転の仕方がわかりません.シフトがPから戻らないのです.先導してくれるはずの受付の人を呼んでくると「ブレーキを踏むとPがはずれます」とのこと.ああよかった.これでDになるぞ.あれ?このひだりのペダルはなに?へびちゃんこれなんだとおもう?「フットレストじゃないですか?」へえ,最近のフットレストってふみこむんだ.とおもいきや,フットレストが戻ってこなくなりました.ということで,また先導してくれるはずの受付の人を呼んでくると「これはハンドブレーキです」って,全然ハンドじゃないじゃないかー.リリースは右のレバーでするそうです.これ以上ハイテク機器はないですか?と確認後,やっと松本へ.地図をくれたので,この地図の中のどの道をいくのですか?ときいたところ「ああ,この地図にはのってない道だから」って,どんな道や〜!

といいつつ,松本駅到着.松本駅にはどんぴしゃでおおつかさんがやってきました.あっ,おおつかさんだ!おおつかさん,いつものとおり,かっこよかったのですが,アロハだったので,ちょっとやくざみたいでした.いつもビールが大好きなおおつかさんなのですが,尿酸値が高いので食事制限しているとのこと.なんと,へびちゃんも尿酸値が高く,尿酸値が高いと足が折れたみたいに痛くなる病気になる,さらに,もっとすごいことになるとのことで,怖がりながら乗鞍へ向かいました.

風穴(ふうけつ)の里でイワナを食べる

へびちゃんはお肉

ダムで遊ぶ

えへへ〜.

テンガロンハットには3時以降に来てくださいとペンションにいわれていたのですが,1時半ごろついてしまい,無理いってダイニングルームで練習させてもらいました.あまり音を出しているのもなんなので,いやがる大塚さんを連れて下の川縁へ写真をとりにいきました.

シスみたいや.といわれました.

かがさん,にしなかさん,とりやまさんも定刻に到着し,ロビーでシャドーオブザムーンとノーセカンドチャンスをやりました.

晩ご飯を食べてからは,男子部屋奥にあるスタジオで練習しました.

オーシャンジプシー
ミンストレルホール
ノーセカンドチャンス
モンドタンズ
スピリッツオブザシー
キャッスルズアンドドリームス
ドゥルヒデンウォルトウムバッハハウス
ファイアーズアットミッドナイト
ハンギングツリー
3ブラッククローズ
ダイヤモンドアンドラスト
などをやったような気がします.
私は夜中におなかがいたくなってしまって,次の日,とりやまさんとコスプレ撮影会をやろうといっていたのに約束が果たせませんでした.ごめんなさい.さすがのとりやまさんも一人でコスプレはできなかったようです.(私はやりましたが)次回必ずやりましょう.

次の日は私の飛行機のせいで早く帰らなくてはならなかったので,へびちゃんとおおつかさんに無理いって9時半頃ペンションを出ました.あとの3人は温泉いったり高原行ったりしてあそんだみたいです.

風穴の里で.満車で反対側にとめさせられて

ちょき.

このあとおおつかさんはすいかをたべました

この2日間みなさんに大変おせわになりました.とくにへびちゃんはゲストだったはずが,大幹事に.しかも,私は帰りの空港までへびちゃんに送ってもらい,さらに,早くつきすぎたので,長々とおしゃべりにおつきあいしてもらったのでした.数日後,へびちゃんは年に1回しかない大きな試験を受験する予定だったのに.へびちゃんはギターもすごいし,優しいし,まめだし,めちゃ神経つかってくれるし.それなのに,最後に「また,やりましょうね」といってくれました.わーい.へびちゃん,またやろうね.

 

当日の音源はクールオンラインへ